レジャー&アウトドアジャパン2022出展最終日!

今日は、レジャー&アウトドアジャパン2022に出展最終日となりました。

東京ビッグサイトの6ホールにおりますので、ぜひお立ち寄りください。

ひのきの骨組み他、天幕見本などもご覧いただけます。

------------------------------------------------------------------------

・キャンプ&グランピングEXPO in 東京ビッグサイト東展示棟

 会期 2022.7.27 (水) - 7.29 (金)

 入場無料 出展場所:E6-25-45

------------------------------------------------------------------------

駐車場2台分で叶うプチグランピングセット!

プチグランピングセットを限定20セット販売しています。

デッキ+ドーム(メッシュシート)+パーゴラ+机椅子+家具4点セットすべて含まれております。

愛知県産材のひのきで製作いたします。

このオールインワンパッケージを330万円

塗装にポイントがあります!!

キシラデコールなどでは毎年メンテナンス塗布が必要となりますが、今回のパッケージはガラス塗料(やすら木)の塗布となります。10年以上、メンテナンスは必要ありません。

現在、新城市にショールームを製作しています。

またオープンしましたらお知らせいたします。

付属のかわいい家具セットたち

こちらのかわいい家具セットも含まれちゃうんです。

こんなに安くていいの!?という内容です。

ガラス塗料(やすら木)とは?

ガラス塗料とは、石英ガラスを原料とした塗料で、ガラス特有の性質を持ちます。そのため、経年劣化や可燃性の心配はなく、半永久的な耐久性と不燃性を有しています。それ以外にも撥水性や耐透水性、耐薬品性、耐防汚性に優れています。

木材に塗布することも可能で、変色やカビから10〜15年保護することが可能です。

キシラデコールのような毎年のメンテナンスは不要です。

ずっと綺麗なままのドームやデッキが可能です。

GEODESICSへのご依頼、ご質問等、

お気軽にお問い合わせください。

SNSをフォローして最新情報をチェック!

ジオデシックスの最新情報は、SNSからも発信しています。

是非フォローしてチェックして下さい!

GEODESICSのジオデシックドームは並行輸入品ではありません

 プランエイチ株式会社は愛知県豊田市にショールーム、刈谷市にスタジオ、安城市に工場を構え、[GEODESICS ジオデシックス]というブランド名で、ドームの開発・製作・レンタルを行なっています。

 もっと色々な過ごし方、暮らし方、遊び方があっても面白いじゃないか!そんな視点でジオデシックドームをつくっています。多様化する現代シーンに合わせて、人と過ごしやすいジオデシックスドームを様々な角度からご提案し、製作致します。

株式会社プランエイチ

イベント事業部 GEODESICS ジオデシックス

〒448-0025 愛知県刈谷市幸町3丁目2-6

Tel: 0566-78-3276

※本メールは配信専用です。このメールに返信いただいてもご対応いたしかねますのであらかじめご了承ください。

※メールの配信停止は、こちらからお願いいたします。

© geodesics. 2021 All Rights Reserved.